沖縄シークワーサー100%

沖縄シークワーサー果汁100%
「沖縄シークワーサー」は、沖縄県山原地域(やんばる)のシークワーサー果実を100%のストレート原液タイプのシークワーサーです。
もぎたてのシークワーサーを、新鮮なうちに皮ごとまる搾りした、沖縄シークワーサー100%ジュースです。
シークワーサーの特有成分であるノビレチンは、皮の部分に多く含まれています。
■沖縄シークヮーサー 1本(500ml)中
ノビレチン 93.5mg
平日はもちろん、土・日・祝日も営業しておりますので、お気軽にお問い合せください。

ご注文
沖縄シークワーサー【500ml】![]() |
|
---|---|
|
- ※代引き・振込手数料無料!(銀行振込除く)
- ※12本以上は(13本目〜)2個口での発送となりますので、追加送料を別途いただきます。
名称 | シークワーサージュース |
---|---|
原材料名 | シークヮーサー(沖縄県産)、酸化防止剤(ビタミンC) |
内容量 | 500ml |
保存方法 | 高温、多湿及び直射日光を避けて保管してください。 開栓後は、キャップをしっかり閉めて冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
栄養成分表示 ※100mlあたり |
|
召し上がり方 |
【シークワーサージュースとして】 原料1に対して水5〜10くらいの割合で混ぜ合わせ、お好みでシロップや蜂蜜を加えて出来上がりです。 【レモンの代用として】 ドレッシング、お刺身、和えもの、サラダ、焼き魚、紅茶などにレモンの代わりとして加えてもおいしくお召し上がりいただけます。 【ドリンクやお酒に】 お好みのドリンク(ソーダ割り)や、お酒(焼酎・泡盛・カクテル・チューハイ)にも良く合います。 |
- ■ご注意■
- ◆シークワーサー果実を丸ごと搾っておりますので、果実の成分が浮遊及び沈殿することがありますが、品質には問題ありません。軽く振ってからご利用ください。
- ◆商品の性質上、色合いが異なる場合がありますが、品質には問題ありません。
商品説明
沖縄シークワーサー果汁100%
「沖縄シークワーサー」は、沖縄県山原地域(やんばる)のシークワーサー果実を100%のストレート原液タイプのシークワーサーです。
もぎたてのシークワーサーを、新鮮なうちに皮ごとまる搾りした、沖縄シークワーサー100%ジュースです。
シークワーサーの特有成分であるノビレチンは、皮の部分に多く含まれています。
■沖縄シークヮーサー 1本(500ml)中 ノビレチン 93.5mg

「沖縄シークワーサー」の特徴
◆沖縄県、山原(やんばる)シークワーサーを使用。○山原(やんばる)とは
沖縄本島の北部山岳地方のをさして、山原といいます。
今もなお豊かな自然が残っており、長寿地域として有名です。
『沖縄シークワーサー』は、この地域で採れたシークワーサーのみ100%を原料にしています。
◆もぎたて、皮ごとまる搾り!
もぎたてのシークワーサーを、新鮮なうちに皮ごとまる搾りしています。
シークワーサーの特有成分であるノビレチンは、皮の部分に多く含まれています。皮ごと搾ることで、よりノビレチンを摂り込めるのです。
◆シークワーサーとは

シークワーサーは、爽やかで香りのよい柑橘類です。
沖縄では、古くからレモンの代わりとして、飲料や料理の隠し味として利用されてきました。
沖縄では、ヒラミレモンとも呼ばれ、沖縄の南西諸島に自生する野生の柑橘類です。
ミカン科の木で、果実は直径約4cm程度の小粒でやや扁平な形をしています。
【シークワーサーに含まれている成分】
◆ノビレチン
柑橘類に多く含まれるポリメトキシフラボノイドというフラボノイドの一種です。特にシークワーサーに、多くノビレチンが含有されています。
◆タンジェレチン
ノビレチンと同様、かんきつ類に含まれるフラボノイドの1種です。
その他、ビタミンC、ビタミンB1、βカロテン、ペクチン、ヘスペリジン、各種ミネラルなどが含まれています。