バイタルビー(ハチの子)
申し訳ございません。
こちらの商品は、取扱い終了となりました。
こちらの商品は、取扱い終了となりました。
■08年 2段階酵素分解による低分子加工に成功!バイタルビーが新しくなりました。
ハチの子が低分子に。
バイタルビーは、『ハチの子』本来の有用成分はそのままで、たんぱく質のみを低分子化することに成功。よりスムーズに摂取できるよう改善されました。
低分子ハチの子含有量43%アップ!
バイタルビーは、低分子ハチの子含有量がUPしました。
生のハチの子に換算すると 1カプセル中 1600mg → 2,285mg
ハチの子が低分子に。
バイタルビーは、『ハチの子』本来の有用成分はそのままで、たんぱく質のみを低分子化することに成功。よりスムーズに摂取できるよう改善されました。
低分子ハチの子含有量43%アップ!
バイタルビーは、低分子ハチの子含有量がUPしました。
生のハチの子に換算すると 1カプセル中 1600mg → 2,285mg

名称 | ハチノコ加工食品 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原材料名 | ハチノコ(低分子化加工)、ゼラチン、カラメル色素 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容量 | 36.77g(383mg×96カプセル) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原産国 | 中国 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保存方法 | 高温多湿を避け、涼しい所に保管して下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
栄養成分表示 ※3カプセル (1149mg)あたり |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
召し上がり方 | 食品として1日当たり3〜6カプセルを水またはぬるま湯で、お子様は大人の半分を目安にお召し上がりください。 |
◆吸湿性が高いため、開封後はお早めにお召し上がりください。

生後21日目の雄のハチの子だけ100%使用!
バイタルビーは、1カプセルあたり、ハチの子を約8.5〜11.5匹使用しており、カプセルの中には凝縮した栄養がたっぷり詰まっています。
栄養価が最高潮に達するとされる生まれて21日目のハチの子だけにこだわり、新鮮なまま製造。バイタルビーは、ハチの子の栄養成分を損なうことなく、粉末カプセル化しました。
蜂の子には、「必須アミノ酸」9種類を含む、全18種類のアミノ酸がバランスよく含有されています。

◆生まれて21日目の希少なオスの子だけを使用
バイタルビーは、アミノ酸が豊富だといわれる、生れて21日目の羽化直前のオスの蜂の子だけを100%厳選使用しています。
塩漬け等の保存方法ではなく新鮮なまま製造。
21日目の羽化直前のオスの蜂の子は、アミノ酸やミネラルなどの栄養成分が豊富に含まれているといわれています。
◆2段階酵素分解による低分子化!
バイタルビーは、独自の2段階酵素分解技術により、ハチの子を低分子化しました。
『ハチの子』本来の有用成分はそのままで、たんぱく質のみを低分子化することに成功。よりスムーズに効率よく摂取できます。
◆ハチの子の生産・製法にて特許取得
「バイタルビー」の製造方法は、養蜂場にクリーンルームを併設し、生きたままの蜂の子を巣ごと運び込みます。
消毒されたクリーンルームで採取→急速冷凍された蜂の子は、新鮮なまま工場に運ばれます。
※養蜂場でハチの子を取り出すと、空気に触れて変質し、さらに時間がたつと、自らの酵素で分解され腐敗が始まるという、とてもデリケートなものです。
■長年の研究成果をもとに生産されるハチの子。その特別な生産・製法において特許を取得しました(特許第3845656号)。
■ハチの子粉末原料に関して、「ビージソン21」とする商標登録(第5039342号)も申請しています。
世界で唯一の「蜂の子」専用養蜂場
蜂の子を安定供給するための養蜂場「信誼連合養蜂場」。
500戸以上の養蜂家が加盟し、細かい指導のもと、自然の中で固定養蜂を行っています。
ミツバチを農薬や環境ホルモンの汚染から守るため、畑の花を使用せず、都心や農地から遠く離れた野山で固定養蜂を行っています。
蜂の子から、残留農薬などの有害物質は一切検出されておりません。日本食品分析センターでの検査結果においても、安全性が証明されています。
澄み切った空気の中、蜂の子を大切に育て、皆様にお届けしています。
バイタルビーは、1カプセルあたり、ハチの子を約8.5〜11.5匹使用しており、カプセルの中には凝縮した栄養がたっぷり詰まっています。
栄養価が最高潮に達するとされる生まれて21日目のハチの子だけにこだわり、新鮮なまま製造。バイタルビーは、ハチの子の栄養成分を損なうことなく、粉末カプセル化しました。
蜂の子には、「必須アミノ酸」9種類を含む、全18種類のアミノ酸がバランスよく含有されています。


バイタルビーは、アミノ酸が豊富だといわれる、生れて21日目の羽化直前のオスの蜂の子だけを100%厳選使用しています。
塩漬け等の保存方法ではなく新鮮なまま製造。
21日目の羽化直前のオスの蜂の子は、アミノ酸やミネラルなどの栄養成分が豊富に含まれているといわれています。
◆2段階酵素分解による低分子化!
バイタルビーは、独自の2段階酵素分解技術により、ハチの子を低分子化しました。
『ハチの子』本来の有用成分はそのままで、たんぱく質のみを低分子化することに成功。よりスムーズに効率よく摂取できます。
◆ハチの子の生産・製法にて特許取得

消毒されたクリーンルームで採取→急速冷凍された蜂の子は、新鮮なまま工場に運ばれます。
※養蜂場でハチの子を取り出すと、空気に触れて変質し、さらに時間がたつと、自らの酵素で分解され腐敗が始まるという、とてもデリケートなものです。

■ハチの子粉末原料に関して、「ビージソン21」とする商標登録(第5039342号)も申請しています。
世界で唯一の「蜂の子」専用養蜂場

ミツバチを農薬や環境ホルモンの汚染から守るため、畑の花を使用せず、都心や農地から遠く離れた野山で固定養蜂を行っています。
蜂の子から、残留農薬などの有害物質は一切検出されておりません。日本食品分析センターでの検査結果においても、安全性が証明されています。
澄み切った空気の中、蜂の子を大切に育て、皆様にお届けしています。
◆バイタルビーの安全性

バイタルビーは、JIHFS健康食品GMP認証工場で製造されています。
JIHFS健康食品GMPは、厚生労働省の健康食品GMPガイドラインを遵守しています。
※信誼漢方工場は海外工場として初めての認証を取得しました。
■国際品質規格ISO9001認証取得
【Intemational Organization for Standardization】
別名「品質マネジメントシステム」。国際標準化機構が定めた、国際品質機関で「提供する製品の品質やサービスの顧客満足度向上」を目的とします。製品の安全性が顧客の満足に、消費拡大と共に、企業利益も向上するという概念に基づいて作られた規格です。
■SSOP(衛生標準作業手順)
【Sanitation Standard Operating Procedures】
「いつ、どこで、だれが、何を、どのようにするか」が分かるよう衛生管理手順を示し、適切に実施することを定義したものです。使用水の衛生管理、機械器具の洗浄殺菌、手指の消毒・殺菌及びトイレ施設の維持管理、害虫駆除など全部で8つの項目があります。
■HACCP(危険分析重要管理点)導入
【Hazard Analysis Critical Control Point】
食品製造段階で起こる衛生上の危惧の要望を達成するための管理基準です。元々NASAが宇宙食の開発のために開発させたもので、世界でも既に米国やEUなどで水産品、食肉などに義務付けられているほか、WHOでも各食品に対するガイドラインが作成されるなど、国際的な規定となっています。
