足ゆび運動ぞうり 楽
申し訳ございません。
こちらの商品は、メーカー廃盤となりました。
新しくなった『足ゆび運動ぞうり ふじモデル』をご参照ください。
こちらの商品は、メーカー廃盤となりました。
新しくなった『足ゆび運動ぞうり ふじモデル』をご参照ください。

平日はもちろん、土・日・祝日も営業しておりますので、お気軽にお問い合せください。

素材 | ■ソール:EVA ■上張り:ポリプロピレン/レーヨン ■鼻緒:EVA/綿 |
---|---|
サイズ | Sサイズ:22.0〜23.0cm Mサイズ:23.5〜24.5cm Lサイズ:25.0〜26.0cm LLサイズ:26.5〜27.5cm |
色/重さ | えんじ、紺 / 重さ(M片足)約156g |
ご使用方法 | 自分が一番履き続けやすいところで履いてみてください。家の中でスリッパ代わりや、家の外やオフィスでサンダル代わりに履かれることをお勧めいたします。 ※1日30分履くだけで、足ゆびのグーパー運動が約2500回できます。 【お手入れ】 足ゆび運動ぞうり楽は、耐水性の高い素材で作られています。 薄めた中性洗剤を含まれた布で軽く拭き取り、陰干ししてください。最初は鼻緒が色落ちしますので、ご注意ください。 |
◆初めて使用される場合、違和感や軽い痛みを感じる場合があります。様子を見ながら短時間からご使用ください。
◆違和感や痛みが強かったり、気分が悪くなったり異常を感じた時は、直ちに使用を中止してください。
◆製品使用後にかゆみ、かぶれなどの症状が現れた時は、ただちに使用を中止してください。
◆傷の付きやすい床面での使用に関しては、ご注意ください。床面を傷つける恐れがあります。

1日30分履いて歩くだけで、約2500回分の足指トレーニング!
革靴やハイヒールを履いて足の指を締め付けてばかりいると、足指の筋力が落ちて、バランスが崩れてしまいます。
昔の日本人は「わらぞうり」を履いていました。足ゆび運動ぞうり楽は、わらぞうりの『地面をつかんで歩く』機能をもたせたぞうりです。
6000人の足形から生まれた漆山式足ゆび健康法「足ゆび運動ぞうり楽」を履いて、気持ちのいい『足ゆび筋トレ』を体感してみてください。


昔の日本人は「わらぞうり」を履いていました。足ゆび運動ぞうり楽は、わらぞうりの『地面をつかんで歩く』機能をもたせたぞうりです。
6000人の足形から生まれた漆山式足ゆび健康法「足ゆび運動ぞうり楽」を履いて、気持ちのいい『足ゆび筋トレ』を体感してみてください。

■斜角&エアー構造の鼻緒で、開く&反らす
斜めの角度がついた、鼻が親指の外反をしっかり開きます。
さらに、特殊なエアークッション構造の緒が指をしっかり反らし、ストレッチ運動をさせます。
■浮きゆびグリップで、つかむ
足指があたるところに段差があり、指でつかむ運動ができ、指に筋力をつけます。
■ゲルマニウム配合量使用(耐水素材)で、快適&ぽかぽか
畳地が足裏に心地よい刺激をあたえてくれます。

■特殊構造の鼻緒による足の親指の外反を「開く動作」
■実用新案の「浮きゆびグリップ」による足の指で「つかむ動作」
■ソールを計算された硬さにすることで足の指を「反らす動作」
斜めの角度がついた、鼻が親指の外反をしっかり開きます。
さらに、特殊なエアークッション構造の緒が指をしっかり反らし、ストレッチ運動をさせます。
■浮きゆびグリップで、つかむ
足指があたるところに段差があり、指でつかむ運動ができ、指に筋力をつけます。
■ゲルマニウム配合量使用(耐水素材)で、快適&ぽかぽか
畳地が足裏に心地よい刺激をあたえてくれます。

■特殊構造の鼻緒による足の親指の外反を「開く動作」
■実用新案の「浮きゆびグリップ」による足の指で「つかむ動作」
■ソールを計算された硬さにすることで足の指を「反らす動作」
◆こんなにある足型のくずれ
![]() ■浮きゆび つま先が浮いてしまう状態。 ふんばりが効かず、かかとだけに重心が傾きやすくなる。 |
![]() ■外反母趾 窮屈な靴やスニーカーを履くことで母趾の筋力が弱まり、母趾が外側に反ってしまう。 |
![]() ■偏平足 窮屈な靴やスニーカーを履くことで、足の縦アーチと横アーチが緩くなって、土踏まずのくびれがなくなり、直立姿勢が不安定になる。 |
![]() ■細長足 窮屈な靴やスニーカーを履くことで、足の縦アーチと横アーチが緩くなって、足が伸びてしまい、直立姿勢が不安定になる。 |
![]() ■ハイアーチ 窮屈な靴やスニーカーを履くことで、足の縦アーチと横アーチが締まりすぎて、足が疲れやすくなる。 |
![]() ■左右不対 体の左右どちらかに重心んが偏っているため、直立姿勢が不安定になる。 |

≪フットプリントシール 2枚入≫
自分の足形が簡単に写せる、フットプリントシールが付いています。
付属の健康な足形の解説書で、ご自分の足形を確認することができます。
※インク不要!靴下やストッキングのままでもOKです。シートの上に乗るだけで足形が移せます。

※弊社が独自に、手作業で測定した数値です。
数値には、若干の誤差が生じます。予めご了承ください。