ラフィノース(天然オリゴ糖)

国産・天然オリゴ糖のみ100%使用!
「ラフィノース100」は、北海道特産のビート(甜菜)から抽出・精製されたビートオリゴ糖(ラフィノース)を、顆粒にして飲みやすくした純度100%の天然オリゴ糖です。大腸でビフィズス菌の栄養源になります。
現在市販されているオリゴ糖は約20種類ありますが、天然オリゴ糖のみを100%使用した食品は、「ラフィノース100」だけです。
■1包(2g)中 ラフィノース2g
平日はもちろん、土・日・祝日も営業しておりますので、お気軽にお問い合せください。

ご注文
![]() |
|
ラフィノース100(2g×60本)![]() ![]() |
|
---|---|
|
- ※2ヶまで、レターパック(送料無料)。3ヶ〜宅急便でお届け!(※3ヶ、送料無料(沖縄は除く)。4ヶ〜、全国 送料無料。)
- ※2個まで、お支払方法は郵便/コンビニ決済 or カード決済、3ヶ〜代引きもOKとなります。
- ※「ラフィノース」は、特別価格のため、ポイント対象外となります。
名称 | オリゴ糖類食品 |
---|---|
原材料名 | ラフィノース(北海道製造) |
内容量 | 120g(2g×60本) |
保存方法 | 直射日光・高温をさけて保管ください。 |
栄養成分 ※1包(2g)あたり |
|
召し上がり方 |
1日あたり1〜3包を目安に、お体の調子に合わせてお召し上がり下さい。 ヨーグルトやコーヒーに溶かしたり、煮物などの料理にもお使い頂けます。 尚、食べ過ぎますとおなかがゆるくなることがあります。 |
- ご注意
- ◆お腹がゆるくなりすぎましたら、使用量を減らしてください。
- ◆開封後は早めにお召し上がりください。
- ◆体に合わない場合は摂取を中止してください。
- ◆幼児の手の届かないところに保管してください。
商品説明
オリゴ糖はビフィズス菌の栄養源!
「ラフィノース100」は北海道の甜菜(ビート)から抽出・分離精製されたオリゴ糖(ラフィノース)を顆粒にして飲みやすくした100%天然のオリゴ糖です。
ラフィノースとは、豆類、麦類、ごま、キャベツ、じゃがいも、ぶどう、とうもろこし等に微量に含まれており、人が長年にわたって摂取してきた天然のオリゴ糖のことで、大腸でビフィズス菌の栄養源になります。
■1包(2g)中 ラフィノース2g
現在市販されているオリゴ糖は約20種類ありますが、天然オリゴ糖のみを100%使用した食品は、「ラフィノース100」だけです。

◆北海道産のビートから抽出
「ラフィノース100」は、北海道の大地で丹誠込めて育てられたビート(甜菜・てんさい)から抽出・精製された、純粋なビートオリゴ糖を顆粒にした商品です。
秋の収穫時期になり、気温が低くなるとビート自身が凍結を防ぐために、細胞内にラフィノースを蓄え始めます。厳しい自然環境の中で生まれた天然のオリゴ糖です。
-
ビート(甜菜・てんさい)
アカザ科フダンソウ属の二年生の植物。別名、サトウダイコン(砂糖大根)とも言いますが、大根とは別種の植物です。
外見はカブに似ており、砂糖の原料になる植物です。根の部分に蓄えられている糖分を取り出して、砂糖を作ります。 -
ラフィノース
豆類、麦類、ごま、キャベツ、じゃがいも、ぶどう、とうもろこし等に微量に含まれており、人が長年にわたって摂取してきた天然のオリゴ糖のことで、ビートから分離精製して得られます。
ラフィノースは植物界に広く存在し、ビート、ユーカリ樹液、大豆等に比較的多く含まれ、ビート糖の副産物であるビート糖蜜からクロマトグラフ法によって取り出され、精製結晶化して得られます。
大腸でビフィズス菌の栄養源になります。 -
オリゴ糖
一般にブドウ糖や果糖などの単糖類(これ以下に分けられない糖)が2〜数個程度結びついた少糖類のことをいいます。ビフィズス菌などの有用菌の栄養源となります。
- ■甘味度
ラフィノースは甘味度は砂糖を100とした場合、20%強です。砂糖に極めて近い上品な甘味を有しています。お子様からご高齢の方まで安心してお召し上がりいただけます。
※ラフィノースは砂糖ではありません。 -
■「ラフィノース100」の使用例
- ◎コーヒーや紅茶等に溶かして飲む
- ◎料理に使用する
- ◎ヨーグルトにかける
-
◎研いだあとの米に入れて、そのまま炊く(二合あたり1スティックを目安に)
もちろん、そのままでもお召し上がり頂けます。 - ※食べ過ぎますとお腹が緩くなることがありますのでご注意ください。
- ■低カロリー
ラフィノースは、胃や小腸で分解されませんので、エネルギーになりにくい糖です。 - ■特定保健用食品の素材
ラフィノースは、「特定保健用食品の素材」として、厚生労働省の外郭団体(財)日本健康・栄養食品協会より評価書を取得しております。(固有番号920102)
- ■甘味度